画面要素のぼかし
クリップ作成時に写したくないデータには「ぼかし」をかけることができます。
注意:「ぼかし」はChrome拡張機能版でご利用いだけます。デスクトップアプリではご利用いただけません。
📚 概要
ぼかし機能を使用すると、画面上の隠したい情報をぼかすことができます。

✏️ 使い方
- 拡張機能起動時に画面左下に表示される録画パネルから
ぼかし
をクリック
*ぼかしモード中は自動でステップの記録/録画は一時停止されます。
- 各操作の方法は以下の通りです
適用 | 隠したい箇所をクリック |
解除 | ぼかしを適用した箇所を再度クリック |
一括解除 | 左下のメニューの リセット をクリック |
モードの終了 | 左下のメニューの 完了 をクリック |
❓よくある質問
複数のタブでコンテンツをぼかすことはできますか?
はい。同時に複数のタブのコンテンツをぼかすことが可能です。 タブを移動してもぼかしは保持されます
すべての Web サイトでコンテンツをぼかすことができますか?
Google Docs / Notion / Figma などの一部のWeb サイトでは、ぼかし機能が正常に動作しない場合があります。 上記以外で動作しないページがあればお手数ですがQuden上のチャットからお問い合わせください。
作成完了後に編集でぼかしをかけることはできますか?
ステップガイドで作成した場合:可能 ビデオメッセージで作成した場合:不可
この記事は役に立ちましたか?
😞
😐
🤩